paws up 

パウズ アップ Lizz_63のBlog

今週のお題「好きな漫画」薔薇王の葬列

今週のお題「好きな漫画」

 

f:id:Lizz_63:20191104181537j:plain

 

好きな漫画は、たっくさんあります。

なので、ここ最近ハマッた”薔薇王の葬列”を語らせてください。


f:id:Lizz_63:20191103204417j:plain

 

「オカアサン?今日は、満を持して僕らのデビューのはずでは…?」

ごめん‼!今週のお題なんていう楽し気なものを見つけたので、予定変更。

目、目が怒っているよ…。本当にごめんって。

 

f:id:Lizz_63:20191104182131j:plain

 

”薔薇王の葬列”

菅野 文さん著

月刊プリンセスにて連載中

 

少女漫画か...と思った方、おまちゃれ‼!

こちら、それだけではございませんゆえ、ちとお耳を拝借。

 

なんと、シェイクスピアの物語がもとになっています。

 

f:id:Lizz_63:20191104190044j:plain


シェイクスピアの史実をもとにした物語”ヘンリー6世””リチャード3世”をアレンジしたものです。

アレンジといってもおおすじはあっています。

その史実というのも”薔薇戦争”のことなんです。

100年戦争後の血なまぐさい王位継承権をめぐって起こった内乱です。

「ヨークvsランカスター」

それがこんな風に変わるなんて。

”リチャード3世”を知っていても、どきどきできまする。

 

そもそも、シェイクスピアの”リチャード3世”が史実通りではありません。

史実とシェイクスピアの違い、シェイクスピアと”薔薇王の葬列”の違い。

そんな風にも楽しめました。

 

私は、アーサー王伝説、GOT、スカイリムからイギリスの歴史に興味を持ちたどり着きました。

史実→シェイクスピア→”薔薇王の葬列”の順。

もともと、

 

f:id:Lizz_63:20191104185850j:plain


篠原千絵さんの”天は赤い河のほとり”や

 

f:id:Lizz_63:20191104185802j:plain


山内直美さんの”なんて素敵にジャパネスク”が好きでしたので、

歴史が絡んだ少女漫画好きだったんですね。

あぁ久しぶりにどちらも読みたくなりました。

 

話を”薔薇王の葬列”にもどしますね。

とにかく全ページ美しい。

登場人物たちが美しい。

そしてその登場人物たちの気持ちが、すれ違う。

その様子をヤキモキしながら、応援してしまうそんなお話です。

好きなキャラに幸せが訪れるように祈ってしまいます。

自分のことは棚に上げ、「自分の気持ちを素直に外に出してごらん。」なんて思ってしまいます。

 

そして、ヴィランも魅力的です。

自分勝手で怖いです。

でも史実だったこともあってか、ついそちら側の正義も想像してしまいます。

戦争は、どちら側もそれぞれの正義(建前であっても)があり、どちらにつくかで物語が大きく変わってしまうものなんですよね。きっと。

ヨークにはヨークの正義。ランカスターにはランカスターの正義。

そして、リチャードにはリチャードの…。

 

史実、シェイクスピアを知っている人は絶対に楽しめる作品だと思います。

「そうきたか‼!」感も楽しいですよ。

知らない人も歴史漫画として純粋に楽しめます。

ぜひ読んでみてそのあとで、史実、シェイクスピアにも手を伸ばしてみてください。

 

でも実は、シェイクスピア作品では”ヘンリー5世”(ハル)が一番好きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

MARVEL

f:id:Lizz_63:20191103015122j:plain


私の大好きなMARVELが映画界のきょしょー(漢字になんてしてあげない)達にいじめられている模様。

 

マーティン・スコセッシ監督いわく

「映画ではないテーマパークだ。」

→ちなみにマーベル映画はみていないらしい…。

見てないで批判…自分がされたら、キレるよね?というか、大人じゃない。恥ずかしくないのかな?

そもそも、好みだよね。映画とか、ファッションとか…食べ物だって。みんな知ってるよ。だからいろいろなものがあるんじゃないかな。好みじゃないものは、悪なの?違うよね。面白がるとこじゃない?

”私は絶対無理なんだけど、どこが好きなの?”

”え~私はそこが好きじゃないんだ。同じものを見て真逆の感想なんだね。”

”私はあそこで腹が立ったけど、感動したの?そんな見方があるんだね。”

でよくない?

 

スコセッシ監督の発言に、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のジェームズ・ガン監督は、

「スコセッシ監督が大好きで、見ていない人に彼の作品が批判されたときは腹が立ちました。それなのに今は彼が私の映画を同じように批判していて悲しい。でも、映画業界に対する彼の貢献に感謝しています。新作も楽しみです。」

というようなことをツイートしたみたい。大人‼!かっこいい。100点満点。

 

さらにニック・フューリーを演じるサミュエル・L・ジャクソン は、

「そこまで気にしていない」

とインタビューで発言

「映画は映画だ。彼の作品が嫌いな人だっている。それぞれ意見を持っていて当然」

ど正論‼!

 

f:id:Lizz_63:20191103015135j:plain

・・・いや・・・でも、待って‼!テーマパークって、ヒーロー映画的立場からすると…。かなり褒めてるんじゃ?テーマパークだよ?どんだけ楽しいの~?ヒーロー世界を体験しちゃうってことでしょう?最高!

「MARVEL映画は、ヒーロー世界を疑似体験できる、テーマパークのような映画です。」

新しいキャッチコピーにいかがでしょうか?

 

そして、もう一人フランシス・フォード・コッポラ監督いわく

「映画ではないといったマーティンは寛大だったと思う。彼はあさましいとは言わなかった。私ならば、そういうがね。」

→シリーズ物はリスクがなく同じものを作り続けているだけ。映画とは、金を稼ぐだけのものではない。何かを与えるものなんだ。ということだそう。稼げてるから、嫉妬?

シリーズで作れるってことは、それだけ面白いわけでしょう。それに甘んじて、だらだら引き延ばしてるような映画はどうかと思うけど(それだってあくまでも私の主観、お決まりが楽しい人だっている。)Avengers 最新のエンドゲームにいたっては…。

世界歴代興行収入1位

ドーン‼‼‼シリーズもの云々よりこれが正解だよ。

それに、私はたくさん与えられたよ。

 

さらに、コッポラ監督の言ったことには、

「同じ映画を何度も、繰り返し観ることで、得られるものがあるのかが私には分からない。」

→ええ!?繰り返し何度も見て、新たな発見をしたりするのが良いのでは??コッポラ監督は大好きな映画でも1度しか見なかったの??それでよく監督になろうと思ったね…。

 

まぁ結論としては、批判したメリットは無かったんじゃないでしょうか。逆にMARVELに興味を持った方が出たのでは?私はそう思います。

 

せめて、見てからにして。そこ最低限。

 

米津玄師さん

f:id:Lizz_63:20191101221107j:plain


今日から米津さんのTOUR/HYPEオフィシャル先行受付開始。

CDはノーサイド版と映像版を購入したので、

封入最速先行は2枚分チャレンジしましたが駄目でした。

今度こそはと祈りを込めて、申し込みをしました。

 

私も米津さんとみんなとLOSERでフゥ↑↑↑やりたい‼‼‼

当選しますように☆彡

 

私が米津さんを知ったのは、去年なんです。

遅いですよね。

むすこ君がヒロアカ(僕のヒーローアカデミア)の主題歌から好きになり、

ミュージックビデオを一緒に見始めて、はまり始めていたところに…

"Flamingo"でとどめを刺されました。

以来大好きです。

 

全ての曲が素晴らしいのですが、

特に胸に響いた曲が”眼福”です。

私には、家族のことが思い浮かびます。

 

沁みるのでぜひゆっくり聴いてみてください。

目から水が出ます。

 

 

GOT(ゲームオブスローンズ)2周目

f:id:Lizz_63:20191031225535j:plain


GOT 見返しています。

というのも、予約したからです。

 

ばららららららら........ばん‼‼‼‼‼(白目でお願いします。)

ゲーム・オブ・スローンズ 第一章~最終章ブルーレイコンプリートシリーズ”を‼!

 

そして、この機会にアマゾンプライム申し込みました。

シーズン1~6はすでに以前視聴済ですが、

届く前におさらいをしておこうと思いまして。

そして思う.......なぜ今まで申し込まなかったのかと。

映画、ドラマ大好きじゃん自分‼‼‼‼

なぜわざわざ夜な夜なレンタルショップに行っていたのか。

そして、お供の者たち(おやつ&炭酸)を連れ帰り....宴...そして見境なく増える体重year!!嫌ぁ!!

 

f:id:Lizz_63:20191031231506j:plain

それが、今や好きな時に、隙間時間に、視聴可能‼‼‼‼

天国 VIVA amazon ありがとう‼‼

 

ゲームオブスローンズとは、ジョージ・R・R・マーティンさんの書いたファンタジー小説を原作としたHBO(アメリカの放送局)のドラマシリーズです。

大人のファンタジー。ダーク色強めの。大人onlyです。

ダメ‼!絶対‼!子供に見せちゃ。(R-15指定)

 

私がGOTに最初に興味を持ったのは、最終章の取り直しを求める嘆願書100万人以上集まっているという記事。

「ん?思い入れ強めなファン多いな...ってか、人数!!!!そんなにおもしろいの?」

というきっかけで視聴にいたりました。

「最後つまんなかった~がっかり~」

なんてよくありますよね?それじゃあ済まされない程ハマった大人が100万人!!!!!!

こりゃあ面白いに決まってる。

ちょうどAvengersエンドゲームが公開されたら、その後ロスになると思っていたところだったので、すぐさまレンタルGO!!!!!!で、どはまり。

 

ちなみに参考になるかな...

”ワンスアポンナタイム”    子供もOKファンタジー

”魔術師マーリン”       子供もOKファンタジー

”レギオン クイーンメアリ―” 大人only海外版大奥かな。

 等が好きで、スカイリムにハマッたことのある私にはピッタリでした。

f:id:Lizz_63:20191031230445j:plain

個性的かつ魅力的なキャラクター達。

推しキャラが活躍する喜び。

中世あたりの世界観。

景色、城、ドラゴン。

そしてつながる史実、他の物語。

すばらしい俳優さん達の他の出演作品に出会えたり。

ただ、残酷な戦闘、殺戮、過度のアダルトシーンが苦手な方は無理です。

面白い反面、過激です。

最初はファンタジー好きな子供達と見たかったので、

「もっとソフトに作って欲しかった。」なんて思っていました。

が、今じゃあ結局ソフトじゃダメよ!!だめだめ!!!!

これこれ。これじゃなくちゃと堪能しています。

 

 

そうそしてここから私の趣味が加速。

イギリスの歴史にも興味がわいてきて、読み漁る~本。

楽しいです♪目指せ、イギリス歴女‼!

 

あぁレビューを書くつもりが...再び見始めた興奮でおかしなことに。

それだけ、色々広がるほど楽しいってことです。GOT。最高です。

レビューはまたいずれ。

 

ありがとうござい~ます。(ここも白目でお願いします。)

  


Amazonプライム・ビデオ

 

Blogタイトルについて

 


f:id:Lizz_63:20191030092344j:plain
 

 pawは、”犬や猫など爪のある動物の足”という意味です。

 upは、ご存知”上”という意味ですね。

合わせて”両肉球を上に上げて”ということです。

犬飼いとして、Blogタイトルそれはそれであり!

 

でも本当にこの名前にした理由は...私の愛してやまないLadyGagaちゃんに由来しています。

Gagaちゃんは、自らを”monster”と表現しています。

そしてそのファン達は、”little monster”(私もです。)

なのでGagaちゃんは、リトル達のママで”mother monster"(私の方が年上ですけどね...)

で、ママはライブで私たちリトルに呼びかけるわけです。

”paws up”

みんなのモンスターの手を突き上げて!!

つまり、”hands up”ですね。

なので、突き上げる手もモンスターの様な手になります。

f:id:Lizz_63:20191030134416j:plain

大好きなGagaちゃんとのつながり、愛しいわんこ達の肉球、Blogを立ち上げ私はここだよと手を上げる。

そんな意味を込めて

”paws up”

よろしくお願いします。

 

私はここだよ~!!!!

 

 

 

はじめまして。

はじめまして。

Lizz_63と申します。

はじめてblogに挑戦しています。

まさに挑戦です。

人付き合いが苦手、話べた...自分をうまく表現できません。

もうアラフォーこのままでもいいんじゃないかと思ったりしたのですが、

もし万が一、共感しあったり、興味を持ったり、持たれたり、

そんな相手に出会えたなら、きっと幸せなんじゃないだろうかと筆を執り...いや、キーボードをたたいてみました。

 

出だしから駄目感満載ですが、なるべく素直にそのまま自分を表現したいと始めたからよしとしよう。

 

ではそんな私の自己紹介をさせてください。

 

家族構成 私、むすこくん、むすめちゃん&くろぷー、みにしゅな     

年齢   アラフォー

好き   LadyGagaちゃん、米津玄師さん、

     MARVEL、GOT等鑑賞

     写真(押すだけ)、SB

     読書(積読...。)漫画LOVE

     買い物(依存ぎみ...?)

 

Blogで書きたいこと

     日々のこと、好きなこと

     わんこのこと

     悩み

     映画、読書のレビュー

     購入品のレビュー

 

どうぞよろしくお願いします。